緑内障
(りょくないしょう)

緑内障は、何らかの原因で眼球内の圧力が異常に高くなる病気である。眼圧の上昇が続くと眼球にある視神経が障害され視覚に異常をきたす。

緑内障の症状

おもに瞳孔反射の消失(散瞳:瞳孔が開いたままになる)、眼の充血、眼球の拡大(牛眼)、といった症状が見られる。この他、眼の痛み(流涙(涙目)・眼瞼痙攣)、眼の表面が白く見える(角膜浮腫)、視力低下や、ときに失明することもある。

視力の低下により障害物にぶつかるようになる、以前より臆病になった、神経質になってきた、ボールを眼で追わないなどの行動の変化などがみられるようになる。

犬は人間より視覚に頼って生活をしていないため、普段室内にいて、おとなしい性格の犬では、視力が低下しても普段とさほど変わらない行動しか見られず、飼い主が気付くのが遅れて重症化してから動物病院を受診するというケースも少なくない。

白内障の続発症として起こる場合には、水晶体の白濁もみられる。

緑内障の原因

眼球の中を循環している房水(ぼうすい)と呼ばれる液体が、何らかの原因で隅角(ぐうかく)と呼ばれる部位から排出されにくくなることで眼圧の上昇をおこし、結果として、目の痛みや網膜や視神経の障害により、視覚障害を引き起こす。

先天性緑内障(先天的に眼の構造に異常があるもの)、原発性緑内障(他に眼の病気がなく、両眼で発生するもの。眼球が突出した品種に多い。)、続発性緑内障(他に原因となる眼の病気(糖尿病・白内障・ぶどう膜炎・外傷性等)片目に起こることが多い)がある。

原発性緑内障は遺伝の関与があると言われており、シーズーチワワ柴犬、アメリカン・コッカー・スパニエル、などの犬種で多くみられる。

経過によっても、急性緑内障と慢性緑内障に分類される。

緑内障の治療法

眼圧測定検査、隅角鏡検査、眼底検査などを含む眼科検査によって診断を行う。

診断においては、治療方針の決定のために急性緑内障か慢性緑内障かの診断がとても重要になる。 急性緑内障と診断された場合は緊急に治療を行う。これは、急性緑内障であれば視力が温存できる可能性があるためである。

まずは点眼薬治療(眼圧を下げる薬)が基本であるが、点眼薬だけでは効果が不十分である場合は眼圧を低下させる効果のある内服薬を併用することもある。

内科治療で効果がみられない場合は外科治療を行う。
手術はレーザー処置「毛様体光凝固術」、特殊なインプラントを眼球に設置する「濾過手術」などがあり、手術によって視覚の温存を図る。しかし、手術後も再発する可能性がある。

残念ながら慢性緑内障(既に視力を消失している状態)と診断されてしまった場合は、視力の回復は望めないため、進行の抑制や眼の疼痛の緩和などの支持療法を行うことになる。

前述のとおり、眼の疾患の場合は飼い主が異常に気付くのが遅れることが多いため、受診した際には慢性緑内障と診断されることがほとんどである。 慢性緑内障でも、治療の基本は点眼薬による眼圧のコントロールを行うことである。

しかし、内科療法で眼圧が低下せず、眼の疼痛が激しく犬が苦痛を感じている場合などは 眼圧を下げることを目的に手術を行うこともある。しかし、繰り返し手術が必要になる場合があるし、術後も点眼薬を継続する場合がある、手術しても視覚は回復しないという点に注意したい。

また、末期には眼の機能が完全に失われ、眼球の拡大(牛眼)や逆に眼球が縮小(眼球ろう)という状態になってしまった場合には、眼球摘出や義眼の挿入なども行われる。

片目で発症した場合は、もう片方の目も発症する恐れがあるので、定期的に検診を受けさせる必要がある。

眼の病気の診断や治療には、かなりの専門技術と医療機器が必要となるため、どこまでの検査や治療ができるかを見極めて、動物病院でよく相談した上で治療法を選択すると良い。

緑内障の治療費について

長期にわたって治療が必要になるケースが多いため、高額になると考えて良い。

使用する薬剤や病院によって異なるが、点眼薬5mlで2,000〜5,000円/本が目安である。 症状等によって、点眼薬の種類も増える可能性もある(通常1〜3種類使用することが多い) 。
眼圧検査は1,500〜3,000円費用が目安である。

レーザーによる治療は、小型犬で片眼の麻酔費用+レーザー処置で40,000〜50,000円程度であろう。他の手術は片眼で100,000〜200,000円程度の費用になると考えて良い。 外科的に両眼を治療する場合はさらに高額になる。
ただし、動物病院や症状によって費用はかなり異なってくるため、治療の際にはインフォームドコンセントをしっかりと受けることが重要である。

緑内障の予防法

予防法は無い。早期発見・早期治療により視覚を温存できる可能性もあるので、白内障や糖尿病などの続発性力内障の原因になりやすい病気にかかってしまっている場合や原発性緑内障の好発犬種は、眼の状態を常にチェックすること。他の傷病に加えて定期的に健康診断を受けることも重症である。

【ペット保険募集代理店】
合同会社東京六大陸
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-9-18 R1

【代理店の立場】
当社は保険会社の代理店であり当サイト上で保険契約の締結の媒介を行うものです。保険契約締結の代理権および告知受領権は有しておりません。

ページトップへ