白内障は、眼の水晶体の一部もしくは全体が白濁する病気である。水晶体は徐々に濁っていくが、進行につれて視力も低下し、末期になると失明に至る。
先天性白内障(生まれつき・生後まもなく発症する)と、後天性白内障(生後の何らかの要因で発症する)に大きく分類される。 また、主に発症する年齢によっても分類される。
若年性白内障(0~2歳で発症)、壮年性白内障(3~6歳で発症)、老年性白内障(7~8歳以降で発症)があるが、犬の白内障のほとんどは老齢性白内障である。老齢性白内障はどの犬種でも発症すると考えて良い。
水晶体(瞳孔の奥にある眼のレンズ状の組織)が白く濁ることが特徴的な症状である。
そのほかに、視力の低下により障害物にぶつかるようになる、以前より臆病になった、神経質になってきた、ボールを眼で追わないなどの行動の変化などがみられるようになる。
犬は人間より視覚に頼って生活をしていないため、普段室内にいて、おとなしい性格の犬では、視力が低下しても普段とさほど変わらない行動しか見られず、飼い主が気付くのが遅れて重症化してから動物病院を受診するというケースも少なくない。
ブドウ膜炎、網膜剥離、緑内障などの続発症を引き起こすこともある。その場合は、眼(結膜)の充血、眼の疼痛、瞳孔反射の消失(散瞳:瞳孔が開いたままになる)、眼球の拡大(牛眼)などもみられる。このような症状がみられた場合は直ちに動物病院で診察を受けること。
また、病期(病気の進行の度合い)によって、未熟白内障(水晶体の一部が白濁している)、成熟白内障(水晶体全体が完全に白濁している)、過熱白内障(白濁が進行して水晶体が融解している)に分類される。
過熟白内障になると、水晶体が脱臼発症年齢が若い方が白内障の進行は早いと言われている。
白内障の特徴的な症状によく似た病気もあるため注意が必要である。症状加齢に伴って発生する水晶体の硬化と白濁水晶体が白濁する、核硬化症(かくこうかしょう)という病気がある。通常は視覚障害をおこさない、水晶体に灰~黒の点状の不連続な部位が現れないという点で白内障とは異なっている。
先天性白内障の原因は主に遺伝性であると考えられている。
後天性白内障の原因は、老化によるものがほとんどであるが、糖尿病などの疾患、目の外傷、毒物等の中毒などが原因で起きることがある。
先天性白内障はゴールデン・レトリバー、オールド・イングリッシュ・シープドッグ、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアなどに多く発生する。若年性白内障(0~2歳で発症)はトイプードル、パグ、ウェルシュコーギー、ラブラドール・レトリバーで多い。壮年性白内障(3~6歳で発症)はトイプードル、ポメラニアン、パグ、ラブラドール・レトリバーで多く発症する。老齢性白内障は全犬種で発症する。
内科的な治療法で完治することはできない。しかし、早い段階で治療を開始すれば、点眼薬や内服薬・サプリメント等で白内障の進行を抑えることができる。
一度濁った水晶体は、元に戻ることはない。発症初期段階は点眼薬や内服薬・サプリメント等による病気の進行抑制をおこない、進行末期は白濁部分を吸引して取り除き眼内レンズを入れ視力を確保する手術による治療をおこなう。
手術後のケアは長期にわたって必要になる。手術で挿入した眼内レンズが安定するまでに最低でも1カ月程度の時間が必要になる。ただし網膜に異常がない場合のみ手術適用で、緑内障が併発している等の原因があり、網膜に異常がある場合は手術を行っても視力回復は望めない。
また、別の疾患が発症している、老齢や体力がないため麻酔に耐えられない場合など、手術ができないと判断されることもある。
眼の病気の診断や治療には、かなりの専門技術と医療機器が必要となるため、どこまでの検査や治療ができるかを見極めて、動物病院でよく相談した上で治療法を選択すると良い。
糖尿病などの基礎疾患がある場合は並行して治療を行う。
点眼薬や内服薬等による治療は一旦開始すると生涯にわたって投薬が必要になる。
点眼薬は使用する薬剤や動物病院によって幅があるが、5ml入りで1,000〜5,000円/本が目安である。 内服薬やサプリメントは、小型犬で3,000〜5,000円/月程度であろう。
また、眼内レンズを入れる手術治療は非常に高額であり、片眼200,000万以上は1回の手術でかかる。検査や入院費用、その後のケアも含めると最低でも片眼で400,000万円はかかると思って良い。
予防法は無い。糖尿病などの続発性白内障の原因になりやすい病気にかかってしまっている、白内障の好発犬種は、眼の状態を常にチェックすること。
老齢になったら、他の傷病のチェックとともに年に1、2度は眼の定期検査を受けたほうがよい。
【ペット保険募集代理店】
合同会社東京六大陸
神奈川県鎌倉市七里ガ浜1-9-18 R1
【代理店の立場】
当社は保険会社の代理店であり当サイト上で保険契約の締結の媒介を行うものです。保険契約締結の代理権および告知受領権は有しておりません。